KOURA BAY ESTATE ”
KOURA” にはどんな意味があるかご存知ですか?
そう!
”
KOURA”とは、マオリ語で、”
伊勢海老”の意。
ちなみに ”KAI” は マオリ語でどんな意味があるでしょう?
そう!
”
KAI"は、”
食・食べる・食べ物”といった意味があるんです。
これを繋げてみると。。。
”
KAIKOURA" - ”
食の伊勢海老”
といったような意味になりますね。
KAIKOURA(カイコウラ)は、まさに伊勢海老で有名な町。
伊勢海老がたくさん採れるのです。
。。。ちょっと脱線しましたね

。。。
そんな伊勢海老の町で生まれたワイン、
どんな食事に合うのでしょうか。
ソ-ビニョンブラン - まさに伊勢海老!シ-フ-ド、サラダやパスタ。
ピノグリ - 魚のスモ-ク、パスタや野菜料理。
ピノノワ-ル - ラム、鹿肉や野菜のロ-スト。
そして、
ソ-ビニョンブランのハ-フボトルもあります。
このハ-フボトルは、
2005年のもの。
しっかりと熟成された、パワフルなソ-ビニョンブランです。
是非是非、一度試す価値あり!な1本です!
こんなバラエティに飛んだKOURA BAYのワイン、数々の賞も受賞しています。
ソ-ビニョンブラン 2,100円 ピノグリ 2,380円 ピノノワ-ル 2,660円 シティワイナリ- オンラインショッピング で購入できます。
スポンサーサイト
テーマ:ワイン - ジャンル:グルメ
- 2009/11/30(月) 10:29:25|
- あきこさんのつぶやき
-
-